プロゲーミングチームのZETA DIVISIONがトヨタと連携を発表

2025年7月8日、日本最大のプロゲーミングチームであるZETA DIVION (以下ZETA) は世界最大のトヨタグループのトヨタ・コニック・プロ株式会社とパートナーシップ契約を締結したことを公表した。

トヨタ・コニック・プロはトヨタのグループ会社。主にトヨタなどの企業のブランディングやマーケティングを行っている。

 

また、ZETAは同日に元プロゲーマーかつ有名配信者でもあるSHAKAの加入も報告した。

SHAKAはFPSゲーム「AVA」の元プロゲーマーで通算18回の優勝を果たしている。
引退後はストリーマーとして活動し、Twitchフォロワー120万人、YouTubeチャンネル登録者112万人、X(旧Twitter)のフォロワー77万人と、ストリーマーとしても活躍していた。

国内のプロゲーマーやストリーマーの先駆け的存在

ZETAは2025年4月にも新たに格闘ゲーム部門を設立し、世界大会優勝者でもある翔(kakeru)選手を含む、国内トップクラスの6名を引き抜いている。

ZETAにもCRやREJECTといった国内大手チームの動きが活発だ。
強力なプロ選手や有名ストリーマーを大手チームが引き抜き、国内チームの統合が進む動きは今後も続きそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました